top of page
音楽島で働くとは?
1
音楽島に参画するメンバーは
パソナグループが雇用し、
淡路島に居住しながら、パソナグループが
淡路島で展開する各施設の運営等の
各種業務・地方創生業務に携わります。
業務のほかに、
それぞれの音楽スキルを活かし
島内各施設等で演奏活動を
行うことができます。
またご自身の今までの
演奏活動、芸術活動を
続けながら働くことができます。
セーフティネットとして、
ダブルキャリアで安心して働きながら
音楽活動に取り組める環境を提供いたします。
2
3





.jpg)

音楽島-Music Island-での
仕事内容
ご自身の夢や目標を目指しながら
“ビジネスと音楽・芸術活動”を両立し、
継続することができる
社会の実現を目指します。
「音楽島-Music Island-」では
下記お仕事をしながら
演奏・芸術活動を続けることが可能です!
音楽島でのお仕事

音楽島プロジェクト等における
各種演奏活動
①コンサート・ショー
音楽島楽団等での演奏
➁楽曲の作曲、編曲、
および音源製作など
③その他付帯業務
を行います。
パソナグループの
淡路島内各施設の運営
(接客、販売等)や
各社における業務、
(営業、事務、企画等)
また島内各施設の
BGM演奏やサプライズ演奏
を行います。


.jpg)
+
個人の演奏活動
ご自身の演奏・芸術活動は
引き続き続けながら
働くことができます!
音楽島-Music Island-で
働くメリット
演奏機会の充実
社内外イベント
での演奏
自身の演奏活動と
両立が可能!
ビジネススキルが
身につく!!
音楽活動に
理解のある
社内環境
福利厚生制度
の充実
≪審査の流れ≫
音楽島-Music Island-では
下記フローに添って選考を行います。
1次審査
①履歴書②プロフィール
③動画(自由曲2曲)
の3点を音楽島事務局宛に
メールもしくは郵送後
エントリー完了です!
その後、
オンライン面談になります。
2次審査
対面式面談と
実技審査を行います。
実技では自由曲演奏と
課題曲を当日にお伝えします。
面談は淡路島もしくは
東京で行います。
是非この際に
淡路島にお越しください♪
内定
内定後、勤務場所や
地方創生業務・演奏内容等
ご相談させて頂き、
雇用契約を確認後
内定となります。
入寮する場合は合わせて
ご説明いたします。
入社・就業開始
まずは弊社パソナグループの
取り組みや歴史、淡路島の魅力各施設の理解を踏まえた
研修を実施します。
その後地方創生業務や
演奏活動を
開始する流れとなります。
一緒に音楽島を盛りあげましょう♪
~音楽島で働く人たちの声~
音楽島で働く人たちの声をお届けします♪

自然が多く、人混みや満員電車などの
ストレスが無い淡路島は、
音楽と向き合うのにとてもいい環境です♪
こんな素敵な島で、一緒に新しい音楽文化を
創りあげたいというあつい想いを持った方々と
一緒に音楽島を盛り上げれられることを
心より楽しみにしております!
ヴァイオリン
大澤 珠美

2020年12月に音楽島プロジェクトで
淡路島に来てからは、主に青海波や、
のじまスコーラでサービス職に従事するとともに、波乗亭でのコンサートを企画、出演もしています。
音楽島プロジェクトには、さまざまな楽器を得意とするメンバーがいるので、西海岸の各施設で演奏
する機会を自分たちで創れることは
本当に楽しいですね!
テノール
藤崎 優二


採用に関する個人情報の取り扱いについて
bottom of page