top of page

皆様こんにちは!


音楽島ピアノ奏者の長谷川です!今回は音楽島が公演しているイベントの魅力について書

かせていただきます!

音楽島はこれまでもたくさんのイベントを作り上げてきました。海の舎でのミュージカル&オペラナイト、ジャズナイト、波乗り亭でのミュージカル、コンサート、劇、などなど。

自分も出演させていただく中で、お客様からの感想をいただく際、「生まれて初めてミュー

ジカルを観に来ましたが、とても面白かったです!」と言った声や、クラシックコンサート

の感想では、「クラシックは全然馴染みがありませんでしたがすごく面白かった、また来た

いです。」「クラシック音楽の作曲家を身近に感じることができた。」

といった声をいただくことが多いです。




ミュージカル&オペラナイトでは元々2 時間〜3 時間ある作品をギュッと 30 分以内にまと

め、ハイライト公演のような感覚でお客様にお楽しみいただいております。


波乗亭のクラシックコンサートにおいても、全くクラシック音楽に馴染みのない方にも、

お子様にもわかりやすいような作曲家の素顔に迫るトークもお楽しみいただいています!


音楽島では公演を作り上げる中で、そういった「初めて」の経験をお客様にしていただく入口を提供できたらと思いながら日々全力で公演をお届けしています!

わかりやすくて、楽しくてあっという間に感じてしまう空間を皆様にお届けできるよう、

今後も誠意込めて公演をお届けし続けていきたいと思っています。

ぜひ淡路島に来て、皆様に「初めて」のジャンルの音楽に触れる機会が訪れたら嬉しいです!!


ピアノ 長谷川 雄紀


閲覧数:45回0件のコメント

音楽島 ピアノの大塚昭花です。

私は 4 歳からピアノを始め、クラシック音楽を学び、小さい時からたくさんコンクールを受けましたが、本当にピアノが面白いと思ったのは音楽高校のピアノの先生と出会ってからです。

音楽にはそれぞれ物語があり、表情がたくさんある事を教わりました。それをきっかけに京都市立芸術大学に進みました。そこでは、色々な楽器の伴奏や室内楽、オペラの合唱の伴奏など誰かと一緒に演奏する楽しさを知りました。

 

その後、大学院に進学を試みましたが不合格、もう一度チャレンジしようと浪人する事にしました。受験の準備中に実感したのが、音楽で食べていくにはどうしたらいいのかいう悩みでした。練習以外に特にやる事はなく、たとえ大学院に進学しても、卒業すると同じ状況になるのではないかという不安がありました。


そんな時、バレエピアニストの募集を目にしました。大学時代からたくさんの方と一緒に演奏をし、人の演奏に合わせる事は得意でしたが、ダンサーに合わせるというのは訳が違いました。そして、その 1 年は受験の準備とバレエピアニストになる為に過ごしました。その後、無事同大学院に進学できました。在学中も、卒業後の事ばかりを考えて、演奏できる場所をたくさん探しました。

そんな中、新型コロナウイルスが流行しました。思った大学生活は送れず、演奏会はどんどん中止になり、不安は募るばかりでした。卒業後に、安定して演奏できる音楽島を見つけ、とても魅力的に感じ応募しました。コロナ禍で私の不安を解消してくれたのが、この音楽島でした。今では制限が落ち着き、演奏会やバレエピアニストなど他の仕事と両立しながら音楽島での演奏を続けています。


音楽島は、近くでお客様の声を聞くことができ、いつもとても喜んで貰えることにやりがいを感じています。

ピアニスト 大塚 昭花



閲覧数:54回0件のコメント

こんにちは、トランペットの肥後徹士です。

今回は私が出演している「オーシャン ジャズナイト」そしてこれまでに出演した公演で印象 深かった公演についてお話します。

まず私が出演している「オーシャン ジャズナイト」は 2020 年 9 月から始まり毎週土曜日に 開催しており、早いもので 5 月には 130 回目を迎えるイベントです。 レストラン「オーシャンテラス」で綺麗な景色を眺めながら、美味しい食事と共にジャズを お送りしています。 特に今の時期が 1st ステージが始まってからくらいの時間帯は夕日が最高に綺麗で、演奏し ているこちら側まで気分が良く、心地いい時間を共有できるのではないのでしょうか。


 

 是非1 度 いや、 2 度 3 度と何度でもお越しいただきたいイベントです。

セットリストも毎回変えており、奏者自身も毎度良い緊張感を持ちながら演奏させていた

だいております!



 続いては私が印象に残っている公演をご紹介します。

 2023年年11月に行われた、「アンドレ・アンリ トランペットコンサート」です。

アンドレ・アンリさんは世界的に活躍するトランペッターで、東京でも教授を務めています。私が学生のときにプライベートレッスンを受けさせていただき、10年ぶりに再会することができました。私は1曲ソロを演奏する機会があり、アンドレさんからもアドバイスを頂きながら、とても充実感のある週間だったことを覚えています。


 もしかしたらまた再会できるかも?!

なんて考えながら、日々精進していきたいと思います。



 他にもたくさんの公演が波乗亭では行われているので、是非、遊びに来てくださいね。


トランペット 肥後徹士

閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page